news
2021/02/24 19:00
おうち時間やステイホームなど、自宅で過ごす時間が増えると、宅配やテイクアウトが増えるようですが、自炊も増えるのではないでしょうか??自炊って、料理をお皿に盛りつけて、完成=頑張った証がダイレクトに...
2021/02/23 19:00
「日本酒離れ」という寂しい言葉がささやかれていますが、そんなメディアの言うことは一切気にせず、晩酌にはに日本酒を嗜んでおります。日本酒をたしなむ際、日本酒を飲むための器と言えば、、、「ぐいのみ」と...
2021/02/22 19:00
前回に引き続き、金沢箔を身近に取り入れていただきたく、、、金沢箔のプレートをご紹介します!!今回ご紹介するのは、、、こちらっ!15cm画のサイズ感で、あらゆるシーンで活躍してくれます!ギラギラと主張し...
2021/02/21 20:00
金沢と言えば金箔金箔ですが、金沢の金箔は「金沢箔」と呼ばれています。それは、一般的な金箔よりも金の純度が高いからなのです!金の純度が高く、美しい色合いであることから、美術品の材料として使われていま...
2021/02/20 20:00
2月20日(土)気温18度暖かいですね~2月とは思えない!もうすぐ春ですね☆春になると、桜が咲き、お花が咲き、お花を飾ろう!と思われる方も増えてくるのではないでしょうか?!今回は空間に癒しを届けてくれる「...
2021/02/19 21:00
食卓を見るとひときわ目立つ、、、それがメインディッシュですよね??そんなメインのおかずを盛り付ける器。みなさまはお気に入りの器、お持ちですか??今回ご紹介するのは、インスタ映えはもちろん、日頃の食...
2021/02/18 20:00
おうち時間が増えている方が多い、今日この頃です。おうち時間の楽しみって、結構いっぱいあったりしますよね!お客さまとお話していると、、、「料理」がキーワードになることが多々あります。「自炊が増えたか...
2021/02/17 20:00
現在吉祥寺店の窓際を彩っているのが、、、じゃーんやちむんです!ツートンカラーで、スタイリッシュであり、かわいくて、おしゃれな、スタッフイチオシアイテムのお茶碗&マグカップです!全5色(ブルー・ブラッ...
2021/02/13 12:55
吉祥寺店でグラスを探している方に人気なのが「宮島御砂焼(おすなやき)」です!最初はガラス製のフリーカップを探しに来られた方も、宮島御砂焼を手に取り「かわいい!」と、急遽焼物のカップに変更されること...
2021/02/11 13:20
琉球ガラスは戦後の物資難から生まれた工芸のカタチ。ストーリーをご存じの方は「再生ガラスで作られていて、手作りならではの温かみがある」とイメージをお持ちなのではないでしょうか??今回はそんな琉球ガラ...
2021/02/10 14:00
作って楽しい、飾って楽しい、マイトランジットがおすすめするアイテムのご紹介です!それは、、、ダンボールクラフト「PUSUPUSU」です!お店でリピート率の高いシリーズ!各地の風景や建物がラインナップされて...
2021/02/08 16:03
食卓を彩ったり、ほっこりタイムに登場するグラス。お気に入りのグラスの一つに、ぜひ東京が誇る工芸品「江戸切子」を取り入れてみてはいかがでしょうか!?スタイリッシュな市松模様の江戸切子。お店ではギフト...
2021/01/10 10:15
▼ カトラリーに迷ったらこれ!メイドインツバメと言われるほど、モノづくりの技術が高い燕市から間違いなしの逸品をご紹介です!▼ 新潟県燕市のステンレスと富山県高岡市の銅が融合した逸品ステンレス部分は燕...
2021/01/07 10:15
▼ おうち時間、ステイホームのビールタイムをより楽しく!お気に入りのビールカップ、お持ちですか??マイトランジットでは各地の逸品をご紹介しています。みなさんのお気に入りの〇〇を日々探しております!そ...
2020/06/28 10:47
▼ 梅雨真っただ中、外出しない今!こんなときこそ、お部屋の中をワンランクおしゃれにするアイテムはいかがでしょうか??女性ならでは、アクセサリーの収納ケースをご紹介します!! ▼ ただ収納するのではなく...